30代新米パパの育児日記

妻の妊娠を機に子育てブログを開設しました。赤ちゃんが産まれるまでにやっておくべきこと。日々の育児について書いています。

『股関節開排制限あり』その後の精密検査の結果

以前、息子が区役所で3~4ヶ月健診を受け、『股関節開排制限あり』の診断を受け、総合病院を紹介されたというお話をしました。

childcarediary.hatenablog.com

 

今回は、その後、実際に総合病院で診察を受けたお話をします。

区役所で『股関節開排制限あり』の診断を受けたのは約半月前の出来事でした。

息子は、一般的な赤ちゃんと比べて股関節の動きが硬いらしく、もしかしたら脱臼や何らかの障害を抱えているかもしれないとの診断を受けました。

 

私自身は、そのような診断を受けたとはいえ、息子はいつも元気に足をバタバタさせているし問題ないだろうと楽観視していました。

しかし、妻は心配していたようです。

 

診断を受けてからすぐにでも病院を予約したかったのですが、連日予約がいっぱいで最短の日にちが、約半月後となってしまいました。

 

今回は、総合病院でまず医師の触診を受けました。

医師の感覚では、おそらく問題ないとのことでした。

念のため、レントゲンを撮ってもらいましたが、

 

レントゲンの結果は・・・

 

 

異常なしでした。

 

不安要素が取り除けて一安心です。

 

息子は、もうすぐ生後5ヶ月を迎えますが、今のところ、これといった病気にかかることもなく順調に育っています。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキングに登録しています。

クリックして頂けると励みになります!


にほんブログ村


子育てパパランキング

生後4ヶ月ベビーの成長記録

息子が誕生して4ヶ月が経過し、もうすぐ生後5ヶ月になろうとしています。

生後3ヶ月の成長期からどのような変化があったかまとめていきます。
 

変化①喜怒哀楽が豊かになった

生後3ヶ月の頃は、時折笑顔を見せることはありましたが、まだ自分の意志で笑っているのか、条件反射的に笑っているのか、よくわからない状態でした。

しかし、現在でははっきりと自分の意思を持つようになりました。

話しかけたり、手遊びをしたりすると、キャッキャと嬉しそうに笑います。

生後間もないころは、話しかけても反応が薄く、ちゃんと目は見えているのか、耳は聞こえているのか、脳に障害は無いのか等、多少は気になっていました。

しかし、最近の息子の様子を見ていると、目でしっかりと私や妻のことを追いかけ、音にも反応しています。

 

変化②夜の寝付きは相変わらず悪い
生後3ヶ月頃から、夜なかなか寝てくれないのが悩みです。

未だに抱っこで寝かせて、布団に寝かせようとすると目を覚ますの繰り返しです。

ネントレにチャレンジするも今のところ効果無しです。

 

昼夜逆転しているのかというと、そういうわけでもなさそうです。

朝や昼は外出すると抱っこひもやベビーカーの中で、自然と寝ていますが

1日中外出せずに家にいる日は、朝も昼もずっと起きていることが多いです。

朝も昼もずっと起きていれば、自然と夜は寝てくれるだろうと期待していましたが、

そんな日でも寝つきは悪いです。

 

その為、息子の睡眠時間は短い日で6時間程度になります。

赤ちゃんにしては睡眠時間が短すぎる気がしますが、赤ちゃんは無理をしているわけでもなく、病気もせずに、ケロッとしています。

 

変化③うんちの回数が減った
先月より更にうんちの回数が減りました。

最近は3~4日に1回しかしません。

便秘のおそれがありますが、現状、体調に異常はなさそうです。

 

変化④よく物を掴むようになった

先月は、手元にものがあれば握るといったレベルでしたが、

最近は、自分の意志で、ものを掴みに行くようになりました。

一度握ったものは、なかなか手を外さずによく振り回しています。

 

以上が先月から見た息子の大きな変化です。

首の座り具合は先月からあまり変化はありません。

首は座ってきていますが、まだ少し心許ない状態です。

椅子に座らせても、背骨、背筋力が発達していないので、だらんとしてしまいます。

寝返りもまだできません。

言葉は相変わらず喃語で何を言っているかはわかりません。

 

 

 

 

childcarediary.hatenablog.com

 

 

childcarediary.hatenablog.com

 

 

childcarediary.hatenablog.com

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキングに登録しています。

クリックして頂けると励みになります!


にほんブログ村


子育てパパランキング

 

 

3~4ヶ月児健康診査

 

妻が息子の3~4ヶ月児健康診査に行ってきました。

 

これは産婦人科で受ける3ヶ月健診とは別で、区役所内の保健福祉センターで受ける健康診断です。

 

区役所から受診の案内はがきが届くので、そこに記載された日に受診に行きます。

今回の健診では、体重、身長、胸囲、頭囲等を調べました。

生後4ヶ月を過ぎましたが、体重は6000g、身長は60cmを超えました。

これらの項目は異常なかったのですが、1点異常というか再検査を命じられました。

 

引っかかった項目は、股関節開排制限です。

足が十分に開いていないらしく、総合病院を紹介され、その場で予約をしました。

 

私はその場にいなかったので、詳しいことは聞いていませんが

「股関節開排制限」で調べてみると、脱臼の疑い等があるようです。

毎日、息子と触れ合っていますが、脱臼しているような症状、足や股関節に異常があるような様子は見られなかったので、驚きました。

 

確かに以前、生後4~5ヶ月の友人の子供を見たときは

つま先を掴めるほど開脚していました。

それと比べると息子はそんなに柔軟ではありません。

 

明らかに異常があると断言されたわけではありませんが、一度病院で診てもらった方が良いとのことでした。

一刻も早く病院に連れて行きたい!

そう思いましたが、総合病院の予約は最短で3月中旬でした。

随分、先まで予約が埋まっていてもどかしいですが、その日まで待つしかないですね。

 

息子の様子はというと、素人目線で見ると異常があるようには見えません。

両足バタバタさせていますが、痛そうな感じはありません。

 

先の話にはなりますが、診断結果が出たらご報告しようと思います。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキング登録しています。

クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

 


ベビー用品・育児グッズランキング 

 

 

 

諦めました

寝ないなら頑張って寝かせつけようと努力していましたが今日の息子はどうしても寝ないようです。

 

ということで、寝かせつけるのを諦めました。

 

寝かせつけようと抱っこしたり妻に授乳をお願いしたりしていましたが、深夜にも関わらず全然寝ずに時間が過ぎ疲労が溜まるだけでした。

 

開き直って息子と遊びはじめたら、息子はご機嫌になりました。

 

どうやら寝たい気分ではなく、遊びたい気分だったようです。

 

自分としては仕事もあるし夜はしっかり寝たいところですが、大人の都合通りにはいきません。

 

そういう時は、諦めて子供の都合に合わせることも大事かもしれませんね。

 

因みに今夜の息子の様子ですが

2/19 22時頃から寝かせる。

→眠ったのは23時半頃。

→2/20 1時過ぎに眼を覚ます。

妻が授乳して2時過ぎに再び就寝。

→3時過ぎに目覚める。

授乳したり、抱っこしたり、絵本を読んだり試行錯誤。

一時的に泣き止むことはあっても断続的にギャン泣き。

寝る気配なし。

5時過ぎに寝かせることを諦める。

リビングに連れて行き、遊ばせると機嫌が直り今(6時頃)に至る。

 

十分な睡眠が取れずに仕事中眠くならないか不安ではありますが、気力でやっていくしかないですね!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキング登録しています。

クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

 


ベビー用品・育児グッズランキング 

 

生後4ヶ月予防接種

生後4ヶ月が経ちました。

息子は今のところ産まれてから1度も病気になることなく、すくすくと育っています。

 

昨日は妻と息子が月に一度の予防接種を受けてきました。

その際、気になることを医師に質問しました。

 

1つ目の悩み

かきむしっているせいか、息子の頭皮がカサカサでたまに出血もする

→医師いわく、乾燥が原因とのことでした。

顔やお腹はいつも保湿しているのですが、頭皮はケアしていませんでした。

カサカサした頭皮用に塗り薬を処方されました。

家にいるときは、ほぼ一日中暖房(エアコン)

 

2つ目の悩み

恐らく生まれつきある青あざが治らない

息子はお尻と足首に大きな青あざがあります。

妻はそこまで気にしていないらしく、医師に相談はしなかったようです。

ネットで調べたところ、青あざは新生児あるあるのようです。

 

その他、医師からのアドバイス

生後4ヶ月で離乳食を始めても問題ない

→妻は生後6ヶ月まで母乳だけで育てるつもりでしたが、医師から離乳食OKの指示を受けたため、離乳食の開始を検討しています。

とはいえ、まだまだ離乳食は先の話だと思っていたので、離乳食の知識0です。

離乳食の知識を付けて、開始したいと話しています。

 

予防接種について気付いたこと

妻は妊娠時から利用している産婦人科とネット予約ができる近所の小児科の2ヶ所を試しています。

同じ内容の注射でも病院によって値段が違うようです。

注射を打つ場所も一方では腕、一方では太ももと病院によって異なります。

 

家から最寄りの病院、行きつけの病院、医療費が安い病院等、病院選びの基準は人それぞれです。

自分に合った病院を探すのも大事ですね。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキング登録しています。

クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

 


ベビー用品・育児グッズランキング 

 

新米パパもにゅらの平日の過ごし方

ご無沙汰しております。

最近更新が滞ってしまっているのですが、私が普段どのような1日を過ごしているのか話したいと思います。

 

私がこのブログを開設した当時は、妻が出産前で里帰り中だったので時間に余裕があり更新も週に数回できていました。

 

現在はというとブログのネタはあるのですが、書けないまま時間が過ぎている状態です。

 

平日は基本的に6:30に起床しています。

7:40頃に家を出て出社しているのですが、朝は育児は全くしていません。

息子が起きる時間はまちまちで一緒に起きることもあれば出社時刻まで寝ている時もあります。

息子の寝起きは割と機嫌が良いので、朝一の授乳後は放ったらかしにしていても大体大人しくしてくれています。

 

仕事が終わって帰宅する時間は閑散期であれば19時くらいになります。

19時から20時の間で夕食を済ませます。

息子は何故か食事前は大人しくしていても食事の時間になると決まってギャン泣きします。

一緒にご飯を食べたいのでしょうか?笑

寝てくれている日もまれにありますが、基本的に息子はグズっているので妻が息子を抱えた状態で食事をすることが多いです。

残念ながら私は抱っこしたまま食事をするほど器用なことができません 笑

なので食事中はいつも妻に任せています。

 

食事をして胃を休めてからはお風呂です。

大体20:30〜21:00

まず私が先にお風呂に入り、ひと通り洗ったら息子をお風呂に入れます。

私はお風呂場で待機しているので、妻が息子をお風呂場まで連れて来てくれます。

お風呂で息子の顔や身体を洗い終えると妻に引き取ってもらいます。

妻が息子の体を拭き保湿クリームを塗って服を着せている間に、私はお風呂から上がり身体を拭き髪を乾かします。

ひと通り終わった頃には息子の着替えが完了しています。

 

それからは妻とバトンタッチです。

妻が予め母乳を哺乳瓶に入れてくれているので、それを飲ませるのが私の役目です。

私がミルクを飲ませている間に妻が入浴します。

その間、1回目の洗濯(大人用)をします。

 

妻がお風呂から上がって髪を乾かすなどしているうちに洗濯が終了します。

洗濯物を干す係と息子の面倒を見る係を二人で分担します。

その間、2回目の洗濯(息子)用をします。

洗濯を2回に分ける理由は、洗剤を変えているからです。

息子用は赤ちゃん専用の肌に優しい洗剤を使っています。

2回目の洗濯まで終了すると大体22時前後くらいになります。

 

それから、息子を寝かせつけるのですが、毎日全然寝てくれません。

洗濯中も抱っこをするなどして寝かせつけを試みますが

いつも入浴後は目が覚めてしまいます。

たまに授乳中に寝ることもありますが、30分以内に目が覚めて

そこから眠れなくなります。

抱っこ中に寝てくれても、布団に寝かせようとした瞬間目が覚めてしまいます。

寝る→布団に寝かせる→起きる

を繰り返していくと最終的に寝てくれるのは大体24時~1時くらいです。

お風呂上りから就寝にかけての3~4時間、息子は寝ないし、かまってあげないと

永遠にギャン泣きし続けるので自分のことは何もできない日が多いです。

一旦深い眠りに入ると朝まで寝てくれる日もあります。

 

生後2~3ヶ月の頃は割としっかりと夜6~7時間連続で寝てくれていました。

最近は、なぜかまた新生児の頃のようにすぐ起きる日が増えてきました。

深夜の12時~1時に寝かせつけても決まって3時頃目を覚ます日が多いようです。

「多いようです」というのは、私は気付かず寝ている日が多いからです。笑

夜中に息子が目を覚まし、妻は面倒を見ているのに、夫である私が素知らぬ顔で寝続けていることに対して不満を抱いているようです。笑

3時頃目を覚ますと、授乳して再び寝かせつけるのに時間を要するので4時半くらいになってしまいます。

息子は夜あまり寝ていなくても、朝や昼間結構寝ているので良いのですが

妻は昼間息子が寝ている間に、買い物や家事をしているので睡眠不足のようです。

 

生後3ヶ月経ったら育児が楽になるという話をよく耳にします。

確かに、朝や昼間はよく寝てくれるし、おもちゃで一人遊びをすることもできるようになりました。

そういう意味では、結構楽になったと思います。

ただ、夜になると機嫌が悪くなり寝ないので、そこが困った点ですね。

入眠の儀式等、対策は試みるも昼夜逆転の生活習慣は簡単には治らなさそうです。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキング登録しています。

クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

 


ベビー用品・育児グッズランキング 

 

3ヶ月検診と生後3ヶ月の息子の成長記

息子が誕生して3ヶ月が経ちました。
3ヶ月健診では体重は6kg弱になっていました。
産まれた時の約2倍の体重です。
身長も生後10cm以上伸びました。
50~60サイズのベビー服は生まれた当時はブカブカだったのに今ではキツめになってきています。
今のところ特に異常はなさそうで、息子はすくすくと成長しています。

生後2ヶ月~生後3ヶ月で息子がどのような成長をしたのかまとめていきますね。

 

変化①笑顔が増えた
生後2ヶ月の時点で笑顔を見せるようになりましたが、その時は1日に数回程度でした。
今では自然な笑顔を一日に何度も見せてくれます。
特に顔を近づけて話しかけるとニコッと笑ってくれるようになりました。
仕事から帰宅して、息子にただいまの挨拶をすると笑ってくれるので癒されます。

 

変化②夜の寝付きが悪くなった
生後2ヶ月頃は夜ぐっすり寝てくれていたのですが、なぜか最近は寝付きが悪いです。
夜10時過ぎころから寝かせつけるのですが、目がさえていて全然寝ません。
まだ一人で寝ることができないので、抱っこして寝せるのですが抱っこしていてもなかなか寝ないです。
やっと寝たと思っても、布団に置いた瞬間目が覚めます。
眠りがもっと浅い時は、抱っこの姿勢から布団へ移動させる動作でも目を覚ましてしまいます。
日によって違いますが、10時頃から寝せようとしても眠りにつくのは12時~1時くらいになることが多いです。
寝ない間の2~3時間は
抱っこ→眠る→様子見る→布団に置く→起きる→抱っこ
の無限ループです。
苦労の末寝かせつけて、それから6時間くらい寝続けてくれる日は、まだ楽ですがやっとの思いで寝せても2~3時間で目を覚ますことも多々あります。
平日は息子が途中で起きても、妻に任せっきりなので、翌朝よく嫌味を言われています。笑

朝や昼間は寝ていることが多いので、昼夜逆転してしまっているようです。
ちなみに、朝や昼はそんなに苦労しなくても寝てくれます。

 

変化③うんちの回数が減った
生後2ヶ月の時点でもうんちの回数は減っていましたが、更に減りました。
1日平均3回程度です。
朝から夕方まで1度もせずに、便秘かな?という日もありますが、夜お風呂上りにミルクを飲ませると飲みながら出すか飲み終わった後出します。
24時間全くしない日は今のところありません。

 

変化④よく物を掴むようになった
手元におもちゃを置くと握るようになりました。
抱っこの時は親の洋服を握ります。
最近は自分の髪の毛を引っ張ることもあります。

 

変化⑤首が座ってきた
首の力が、かなり付いてきました。
うつ伏せをさせるとしっかりと頭を持ち上げることができます。
仰向けの状態で頭を左右によく振っているので、摩擦で後頭部がハゲてきました。
正確に言うと髪の毛が抜けているのではなく、髪の毛が千切れています。
赤ちゃんの髪の毛は細いので、摩擦ですぐに千切れてしまうんですね。
首も手足もよく動かすので、知らない間に結構場所移動しています。

 

変化⑥寝返りまで、もう少し?
赤ちゃん用のクッションの上に乗せていると、たまに寝返りしそうになります。
首の力が強くなってきたせいか、仰向けにしていると首を持ち上げてひっくり返ろうとします。
フローリングの上では、まだ寝返りできそうにありませんが、クッションの上では寝返りできる日も遠くないかもしれません。
 
変化⑦人を認識できるようになった
以前はぐずり始めたら抱っこしないと泣き止みませんでしたが、最近はぐずり始めであれば近づいて声を掛けてあげると落ち着きます。
その場を離れるとまたぐずり出します。
父親、母親、それ以外の人の区別が付いているかどうかは不明ですが、誰かが近づいてきたら反応があります。

 

変化⑧喃語を話すようになった
何を言っているのかわかりませんが、楽しそうによくしゃべるようになりました。

 

赤ちゃんは週単位、月単位で大きく成長するので、1日1日がとても密度の濃い時間に感じます。
夫婦2人の時はボーッとしているとすぐに3ヶ月くらい経ってしまうのですが
今振り返ると息子が産まれてからまだ3ヶ月しか経っていないのかという感じがします。
私たち夫婦も息子のために学ぶべきことが山ほどあるので、息子と一緒に成長していきたいですね。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキング登録しています。

クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

 


ベビー用品・育児グッズランキング